
こんにちは!!
ビークイック可児店です!
今回はグルタミンの効果についてです。
実は体にとって非常に重要な役割を持っています。
そもそもグルタミンとは何なのか
グルタミンとは非必須アミノ酸の一種で、体内に最も多く含まれるアミノ酸のことを指します。
大豆、小麦粉、チーズ、魚、肉などに多く含まれます。
グルタミンの効果
グルタミンには様々な効果があります
・筋分解の抑制
筋肉は常に分解されアミノ酸やエネルギーに変えられています。
グルタミンにはそれを防ぐ効果があります。
・グリコーゲンの回復
グリコーゲンとは筋肉の中にある糖質のことを指します。グリコーゲンは筋トレ中にエネルギー源として使われます。
グルタミンはグリコーゲンの回復を促進させます。
・免疫力の向上
激しい運動をすると、一時的に免疫力が落ちてしまいます。
そこでグルタミンをとることで免疫をサポートすることができます。
摂取タイミング
グルタミンは筋肉の分解を抑えるためにトレーニング直後に摂取するのが最適です。
一度に5~10gほど摂取するようにしましょう。摂取しすぎると下痢を起こしてしまうこともあるので取りすぎには注意しましょう。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ビークイック可児店
TEL:0574-66-1967